スタンフォード・プチ留学(2025夏②)の報告レポート!

2025年9月に、大学生14名で実施しました。
今回は、起業やスタートアップ・ビジネスに興味がある学生が集まっていて、
とても刺激的で学びに溢れた旅になりました!

■ワークショップ
1週間のプログラムの中で、一方的に受ける授業はありません。様々なワークショップやアクティビティを通じて、自分の思考や感情、発想を言葉やアイデアとして形にするワークを続けました!

①マインドブロック解除
挑戦を阻む思考、感情、固定概念を構造的に理解し、挑戦できるように変わる土台を作りました!
②究極ゴール・原体験の深堀り
時に涙を流しながら自分の本当の想いに迫り、MissonやVisionとして言語化することに取り組みました!

③デザインシンキング
スタンフォードでデザインシンキングを教えているd.schoolの公式ワークショップに参加!多国籍な人達と英語で課題に取組み、アイデア創出の方法を実践的に学びました!

④Startup Simulation
「アノ会社(Uber・Merkari・Tesla)がアノ分野(旅行業界・食品業界・医療業界)に進出したらどうなる?」というテーマに、3チームに分かれて新しいアイデアを出し合い、新規事業案(Startup Idea)として発表するワークを実施!数時間で楽しみにながらそれぞれの個性をぶつけ合い、オリジナリティがあり、また実装性もある具体的なアイデアが飛び出しました!本当に実装される日が来るかも⁉、本当にあったら楽しいな!!、とワクワクさせるプレゼン発表でした!


■インタビュー
現地でしか会えない人達とたくさん会い、質問をぶつけまくりました!ワークショップやメンタリングを通じて、自分のVisionやMissionが見えてきたり、自分の課題が明確になっていたので、質問が止まりませんでした!

Pegasus Tech Ventures 森本さん

Sozo Venture 中村さん

連続起業家/社会起業家 上さん

大手企業からスタンフォードMBA留学を経て様々なスタートアップ企業で勤務し、現在は有数のベンチャーキャピタルとして働いている豊富なキャリアについて余すところなく聞けました!皆、質問が止まらない!

なんと、世界でも有数のベンチャーキャピタリストである中村さんにまさかのお時間を頂いて貴重な話をお伺いすることが出来ました!本場で長年活躍されて来た方の考え方に触れることが出来た震える様な貴重な経験でした!

大学生起業された会社を上場した後も様々なチャレンジを続けて来られたその豊富な経験談から、心が豊かになる様な人生の歩み方を教えてもらいました!道が開けた学生もいて、大きなインパクトの残る時間でした!

神戸市役所/現地駐在 笠木さん

エンジェル投資家 Mendozaさん

Stanford教育大学院 福原さん

心に従う選択を続けることで、大手企業、経済同友会ワシントン支局、神戸市役所シリコンバレー駐在という唯一無二のキャリアを形成することが出来たキャリア感を教えて頂きました!

たくさんのスタートアップでキャリアを築き、今は自ら起業したりエンジェル投資をする、常に変化・挑戦・変革に挑んで来た方から、リアルな挑戦の仕方を教わりました!

スタンフォード教育大学院で、高い志を持ってAIを活用した新たな教師向けサービスの研究をされている方から、挑戦の原動力やVision/Missionを聞かせて頂きました!

⑦Social BBQ Dinner

教育スタートアップ従事者、連続起業家、商社マン、Jetroスタートアッププログラム参加者(含む大学生)、起業家など、それぞれの挑戦をされている方々を交えたディナーイベントを開催しました!食事をしながら時間を共にすることで、普段よりも本当に悩んでいること、聞きたかったことを聞くことができ、ゲストも腹を割って本音を語ってくれました!「本当にめちゃめちゃ有難い時間でした!」と人生の大きな大きな学びを得た夜でした!!

■メンタリング

プチ留学プログラムで最もこだわっている部分が夜のメンタリングです。様々なワークショップを実践し、様々な人とインタビューを通じて、一日、脳と心と体をフル稼働をさせます。その上で、夫々が個人個人の本当にやりたいこと、臨み、実現したいこと、そのハードル、心のつっかえ、葛藤に向き合うことを、夜のメンタリングでアシストします。それによって、一人一人、人生のターニングポイントになる様な学び・気づきを得ることが出来たのではないでしょうか?

また、もう一つの目玉カリキュラムであるスタンフォードの名物授業Touchy Feelyの要素を取り入れたグループ自己開示ワークを実施しました。それぞれ普段は人に話さないような深い悩み・葛藤・トラウマ・悲しみ・悔しさ・辛さを感情を交えて人に伝える、とても勇気がいるワークです。ここまで毎日皆で様々なワークで議論し、お互いに相談し合い、信頼を深めてきたからこそ、一歩踏み込んで発言・質問することが出来る。その前提が合って初めて成立するワークで、お陰で、涙をしながら自分の本音を語り、仲間の涙に本心から共感し、それが自分の将来実現したいこと、世の中で変えたいこと、自分の行動の原動力に繋がっていることに気づくことが出来ました。全員が真剣に取り組んだからこそ実現した本当に特別な時間。参加者の一生の記憶になったと確信しています。

■トラベル

1週間の中には、観光したり自由に過ごせる時間もあります。運よく大谷翔平選手を見に野球観戦に行ったり、様々な場所を訪れ、アメリカならではの食事・お土産も堪能し、たくさんの思い出も出来ました!

あっと言う間の1週間でしたが、もの凄く濃密な1週間だったと思います。
それぞれが本当に真剣に考えて・話して・聞いて・動いてを繰り返した、
かけがえのない時間になったと思います。

「人生のターニングポイントになったと思います」
「自分の本心に従えるようになって参加して本当に良かったです」
「ここまで自分に向き合うことが出来たの初めてです」
「悩み続けていた自分の人生の目的を見つけられたように思います」
「今まで挑戦出来なかった原因が分かり、挑戦できるようになりました」
「新しい自分に気づけてマジで参加して良かったです」

それぞれの人生にとって確かな何かを掴んでくれたのではないかと思います。
加えて、ここで出会った仲間を大切にして欲しいと思います。

このグループの特徴は、参加者同士で向き合って個別に話をしている、
複数人で一人の悩みに向き合って話をしている、という場面がとても多かったことです。
個々が自立的に成長していく姿を見ることは、この上ない至福の時間でした。

この仲間を大切に、それぞれの心に従う道を歩んで欲しいと思います。
一人一人の未来がどう展開していくか、本当に楽しみです!
迷ったり悩んだりした時はまた皆で納得行くまで語り尽くそう!